湯LOG

主に自分用のメモ

Pythonで開発パッケージのパスを通す

Pythonでモジュールをインポートする際に、 >>> import hogehoge としたときに Traceback (most recent call last): … ImportError: No module named hogehoge とならないようにするためのメモ。 sys.path モジュールをimportするときに、どのフォルダ・ファ…

意外と便利なstringクラスのassignメンバ関数

C++

今回はC++標準ライブラリで、文字列を簡単に扱えるstd::stringクラスについて。ディレクトリやファイル名など、各要素を分割して取得したいときなどはboost::filesystem::pathなどをよく使うのですが、文字列のここからここまでだけ抜き出したい!とか数字の…

boostでよく使うクラスまとめ[随時更新]

- boost::filesystem::path パスに対する様々な操作が可能。 パスの分解や連結、問い合わせなども簡単にできます。 以下の記事を参考にさせて頂きました。 hwada.hatenablog.comまた、ファイルが存在するかやディレクトリ内のファイル数を調べる方法に関して…

numpyを使ったデータの標準化

各次元が平均0、分散1になるようにデータの標準化 def scale(X): """データ行列Xを属性ごとに標準化したデータを返す""" # 属性の数 (列の数) col = X.shape[1] # 属性ごとに平均値と標準偏差を計算 mu = np.mean(X, axis=0) sigma = np.std(X, axis=0) # 属…

各種ライブラリにおける処理時間計測方法(C++)

はじめに 画像処理やら点群処理などでいくつかのライブラリを使ったりしているのですが、処理時間を計測したいときに毎回やり方を忘れてしまうためメモ。 C++標準 C++で処理時間等を計測する際、clock()やtimeGetTime()、 GetTickCount()等があるが、clock()…

ITKとは

ITK

はじめに ITK(Insight segmentation and registration Tool Kits)に関する日本語の記事が少なかったので、以後徐々に書き進めていきたいと考えています。 自分もまだまだ理解していないのでメモ程度に。 ITK概要 画像処理ツール - フィルタリング - セグメン…

Qt5.5 for VisualStudio2015 from Source

Qt

はじめに VisualStudio2015でQtを使いたかったのですが、現在リリースされているやつはまだ対応してない?みたいで仕方なくソースからビルドすることにしました。 以下のサイトを参考に進めました。 Qt for Windows - Building from Source | Qt 5.5 ソース…

ITK/VTKをPythonから使用するための準備

Requirements CMakeのインストール Pythonのインストール VisualStudio 環境 Windows 10 VisualStudio 2015 ITK-4.7.0 http://www.itk.org/ITK/resources/software.html VTK-6.3.0 http://www.vtk.org/download/ Python-2.7.10 https://www.python.org/ CMak…

OpenCV tips

- Mat(C++)とCvMat(C)の変換 // Mat → CvMat 代入で変換. Mat img1; CvMat _img1 = img1; // CvMat → Mat コンストラクタで変換. CvMat img2; Mat _img2(img2); どちらの変換もデータはコピーされず参照する - Matの初期化 Mat m1(3, 3, CV_32F, Scalar(0)…

SQL初心者のおぼえがき(4)

以下の記事の続きです。yuzatakujp1013.hatenablog.com yuzatakujp1013.hatenablog.com yuzatakujp1013.hatenablog.com4回にわたってMySQLの基本的なコマンドを見ていきましたが、おそらく今回で最後となります。 新しいテーブルの作成 これまで扱ってきたテ…

SQL初心者のおぼえがき(3)

以下の記事の続きです。yuzatakujp1013.hatenablog.com yuzatakujp1013.hatenablog.com レコードの更新、削除 今まで特に触れていなかったレコードの更新・削除をしていきます。 まずは現在のテーブルを見てみます。 mysql> select * from users; +----+----…

SQL初心者のおぼえがき(2)

前回の続き。yuzatakujp1013.hatenablog.comテーブルとレコードを更新しておきます。 mysql> create table users( -> id int not null primary key auto_increment, -> name varchar(255), -> email varchar(255), -> team enum('blue', 'red', 'yellow'), -…

InsightApplicationsのビルド

InsightApplicationsとは 簡単に言うとITKを使った医用画像アプリケーションです。 ITKのセグメンテーションやレジストレーションの実装などがアプリケーション化されています。 ITK - Segmentation & Registration Toolkit 手順 以前書いた、以下のセットア…

ITK+VTK+Qtのビルド

準備 Windows 8.1 VisualStudio 2013 ITK-4.7.0 http://www.itk.org/ITK/resources/software.html VTK-6.3.0 http://www.vtk.org/download/ Qt-5.4 http://www.qt.io/download-open-source/# ・Build VTK with Qt CMake_GUI [Where is the source code]: C:/…

SQL初心者のおぼえがき(1)

SQLとは ウィキペディアより引用 SQL(エスキューエル英語 i [ˈɛs kjuː ˈɛl]、シークェル英語 i [ˈsiːkwəl]、シーケル)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS) において、データの操作や定義を行うためのデータベース言語(問い合わせ言語)で…

boostセットアップメモ

はじめに boostをセットアップする際に少しつまずいてしまったのでメモ。 手順 まずは普通にboostをインストール。 インストールしたいフォルダに移動して、git clone cd C:/boost git clone https://github.com/boostorg/boost.git$(BOOST_ROOT)/tools/buil…

VagrantでLinux仮想環境構築

概要 vagrantを使って、仮想環境(virtualboxなど)上への仮想Linuxマシンの立ち上げ はじめに vagrant 仮想化支援ツール。仮想マシンの構築と環境設定がまとめて実行できるらしい。ChefやPuppetなどの構成管理ツールが必要ないということですかね。 動的に…

祝ブログ開設

きまぐれでブログつくっちゃいました。 これを機に勉強なり研究なりで躓いたりしたところの備忘録なりを綴りたいと思います。 よろしくお願いします!